被爆80年の入り口で、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)に2024年のノーベル平和賞が授与された。核戦争への切迫した危機感からである。だが、核戦争に発展するかもしれないウクライナ戦争が目の前で起きているにもかかわらず、それを一刻も早く止めるべき ...
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから2月24日で丸3年となる。ウクライナ最大の支援国アメリカのトランプ政権が戦争終結の仲介に乗り出したものの、ウクライナが求める停戦条件には否定的で、戦況も膠着状態だ。こうした中、ウクライナの人たちは何を思うのか。
森の中の木々の中には「マザーツリー」(母なる木)が存在している。そして、その木を中心に木同士が生命にかかわる情報や栄養分をやりとりしている。そんな研究と著作を発表し、世界的に注目を集めているのが、カナダの森林生態学者、スザンヌ・シマー ...